こんにちは(o´∀`o)
今回は前回紹介させていただいたノンダメージメニュー +365カラーについて
詳しく紹介したいと思います♪
まずはモデルさんのBEFOREをご覧ください。
中間から毛先がぱさつきかなりダメージがあり、からまりやすい髪質です。
ではさっそくモデルさんに施術を行っていきます。
まずは髪に残っている『シリコン』を除去していきます。
この作業をすることにより毛髪を素の髪に戻します。
このときに使うコームがこちら
このコームは振動するもので、毛髪への薬剤の浸透を高めてくれます♪
これをあてていくと、白い泡状のものがでてきます。
そう!この白い泡状のものが『残留シリコン』とゆうもので
意外と皆さんも残っていたりしますよ(^^;)
このあと洗い流しスプレーで髪の外側のダメージを修復してくれる薬を つけていきます。
このあと乾かして次は髪の内側のダメージを修復してくれる薬をつけます。
髪の毛を乾かしいよいよカラーを塗布していきます。
カラー剤がきれいな黄緑色になってますが
これが ノンダメージカラーの特徴で髪のダメージになるものを除去してくれてる証拠です。
これでほんとに染まるの? と思われた方ご安心ください(*´v`)
ちゃんと染まります♪ 塗布後、時間をおきカラーチェックをします。
カラーが染まっていたらさらにトリートメントを塗布していきます。
少し時間を置いたらシャンプーします。
細かく説明をしたので施術時間が長いように感じますが
通常のカラーの時間内でやるのでそんなに時間がかかるわけではありません。
ではAFTERがこちら
パサつきがなくなりまとまりのある髪になりました((((o´ω`o)
手触りもサラサラ♪(b´∀`d)♪
カラーしながら内部からダメージ補修していくので
ツヤ感たっぷりで髪がしっかりしてくるので ぜひ試して頂きたいメニューです(*・U・)☆。・